『孤高の電波美少女と恋で繋がったらギガ重い』感想|嘘の告白から始まる重くて甘い恋と信頼の物語
総合評価:

※画像はKADOKAWA様公式サイトより引用
👉孤高の電波美少女と恋で繋がったらギガ重い1巻をAmazonで見る
作品情報
タイトル:孤高の電波美少女と恋で繋がったらギガ重い
著者:神宮寺 文鷹
イラスト:MAIRO
出版社:電撃文庫(KADOKAWA)
あらすじ
学校で孤立し、「電波」と噂される美少女・貴家雲雀。
そんな彼女に、主人公・楠木将臣は罰ゲームとして告白してしまう。退屈な日常を過ごしていた彼にとって、それは軽い悪ふざけのつもりだった――はずだった。
ところが、雲雀は噂とはまったくの別人。妄言を繰り返す奇行の美少女ではなく、素直で、甘えてきて、とびきり可愛い“普通の女の子”だったのだ。
嘘から始まった二人の関係は、やがて将臣が本気になるほどに距離を縮めていく。
しかし、物語はそこで終わらない。
雲雀の「電波な妄想」は、将臣が彼女を知れば知るほど“現実と地続き”のものへと変わり、彼女の愛情はタイトル通り 「ギガ重い」 形で将臣の日常に迫ってくる。
嘘の告白から始まった恋は、可愛さと重さが同時に押し寄せる、危うくて甘い関係へと進んでいく――。
詳細評価(5段階)
主人公:
序盤の将臣には正直好感が持てなかった。過去に何があったとしても、嘘の告白は他人を傷つける可能性がある行為であり、その軽率さには抵抗があった。しかし、中盤以降は雲雀と関わることで心境に変化が生まれ、徐々に勇気ある行動を取るようになる成長が見られる。
後半はやや自己満足が強く感じられたものの、「主人公としての役割」をきちんと果たす姿が描かれており、トータルでは好印象だった。
ヒロイン:
雲雀は最初こそ将臣を信用していなかったが、自分の話に真剣に耳を傾け、受け入れてくれる彼の姿に心を開いていく流れが丁寧に描かれている。噂とは異なり、素直で甘えてくる可愛らしさがあり、そのギャップが非常に魅力的。孤独な環境で誰にも信じてもらえずにいた彼女が、“自分を肯定してくれる存在”を好きになるのは自然であり、タイトル通り少し重めの愛情もキャラクター性として上手く機能している。可愛いだけでなく、“重さ”が段階的に浮かび上がってくる構成も秀逸で、「電波」「ギガ重い」が恋愛の“熱量”として描かれているところが印象的だった。
シナリオ:
「電波系」と噂される彼女に罰ゲームで告白する――という出だしは分かりやすく、序盤から引き込まれる展開。ラブコメとアクションのバランスがよく、戦闘パートも読み応えがある。
ただし、罰ゲームから始まる流れやラストの展開は、主人公の自己満足に見える部分もあり、読者によっては「自分勝手さ」が気になる可能性も。
とはいえ、物語全体のメリハリは良く、最後までテンポよく読める作品だった。
気楽さ:
ストーリーの流れは把握しやすく、場面転換も明確だが、登場人物が多く名前が難しいため、覚えるのに少し負荷がかかる。また、専門用語が多い上に現実と仮想世界を行き来する構成のため、混乱しやすい部分もある。
読みづらいわけではないものの、“気軽に読めるラブコメ”とは言いづらい印象。
後味:
起承転結がしっかりしており、一冊として綺麗にまとまった満足度の高い結末。雲雀との関係も一定の決着を見せつつ、今後の二人がどう進むのか気になる余韻もあり、読み終わった後に“続きを期待したくなる”後味だった。
長さ:
テンポが良く、イベントも多いため、飽きずに最後まで読み進められる。各イベントが物語にしっかり繋がっているため密度があり、読み応えのある一冊。文章も読みやすく、全体のボリュームとしてもちょうどよい長さだった。
良かった点
ヒロインの雲雀が主人公に少しずつ心を許していく過程がとても丁寧に描かれており、その変化を追うだけでも十分に魅力を感じられる巻でした。特に、主人公への信頼が深まるほどに彼女の行動にも強さが生まれ、“信頼できるからこそ共に戦える”という関係性がしっかり伝わってくる戦闘シーンはとても印象的でした。恋愛感情とバトル要素が自然にリンクしており、雲雀の純粋さと強い意志が物語に説得力を与えていた点が非常によかったです。
気になった点
気になったのは、序盤の主人公が嘘の告白をしてしまう流れにどうしても抵抗を覚えてしまう点です。物語上必要な展開とはいえ、他人を傷つける可能性のある行動を軽い気持ちで選んでしまうところが、読み始めの段階では少し受け入れにくく感じました。また、専門用語や登場人物が多く、現実と仮想世界を行き来する構成も相まって、状況把握に迷う場面が何度かあったのは惜しい部分でした。
実際に読んで感じたこと
序盤は主人公の行動にどうしても引っかかりを覚えましたが、物語が進むにつれて雲雀との信頼関係が形になっていき、二人の距離が縮まっていく様子は読んでいて心地よいものでした。雲雀の“可愛さ”と“重さ”が両立している独特のバランスも魅力で、特に後半では彼女の愛情が信頼へと変わり、将臣と肩を並べて戦う姿にぐっとくるものがありました。一冊を通して雰囲気の緩急がしっかりしており、ラブコメと戦闘が同時に楽しめる独特の作品として、とても印象に残る読後感でした。
まとめ
嘘の告白から始まった関係が、互いを知るうちに“信頼”へと変わっていく過程が丁寧に描かれた一冊でした。序盤こそ主人公の行動に戸惑いはありましたが、雲雀との距離が縮まっていく中盤以降は、恋愛とバトルが絶妙に噛み合い、作品全体の魅力が一気に引き立ちます。雲雀の可愛さと重さ、そして強さが共存するキャラクター性も印象的で、ラブコメとしてもアクション作品としても満足度の高い内容でした。独特の世界観と二人の関係性が心に残り、続きが気になる読後感でした。
👉孤高の電波美少女と恋で繋がったらギガ重い1巻をAmazonで見る

