ラノベ

S級学園の自称「普通」、可愛すぎる彼女たちにグイグイ来られてバレバレです。【感想・レビュー】

千代瀬

総合評価

講談社ラノベ文庫様公式サイトを見る

👉S級学園の自称「普通」、可愛すぎる彼女たちにグイグイ来られてバレバレです。1巻をAmazonで見る

作品情報

タイトル:S級学園の自称「普通」、可愛すぎる彼女たちにグイグイ来られてバレバレです。
著者:裕時悠示
イラスト:藤真拓哉
出版社:講談社

あらすじ

学園理事長の孫でトップアイドルでもある、わがまま放題の幼馴染・瑠亜。
和真は彼女との一悶着をきっかけに絶縁し、「普通」の学園生活を送ることを決意する。

しかし、その日を境に、今まで隠していた和真の超ハイスペックぶりが次々と明らかに。
エリート学園に通うハイスペック美少女たちが、放っておくはずもなく……。

詳細評価(5段階)

  • 主人公
    何でもできる万能型ではあるが、人間味が薄い。
    瑠亜の行動があまりにもひどい場面でも対応が雑で、一見ヒロインを救って惚れられているように見えても、実際は「普通」を求めた結果に過ぎないため、あまり好感は持てなかった。
  • ヒロイン
    幼馴染でトップアイドルの瑠亜は、性格が最悪ながらも他ヒロインの良さを引き立てる“悪役”ポジション。
    ちょろくて可愛い一面もある。
    エリート学園の美少女たちが次々と登場し、それぞれ高スペックかつ個性豊かなアプローチを見せるが、解決後にすぐ彼女面するのはやや謎。
  • シナリオ
    幼馴染との決別から始まり、学園内で主人公の魅力が徐々に露呈していく王道モテ展開。
    表紙からは想像できない、人間離れした戦闘描写もあり意外性はあるが、主人公の行動に人間味がなく、感情移入しづらい。
  • 気楽さ
    主人公が強すぎるため戦闘面では安心感がある。
    深い設定はなく、頭を空っぽにして読めるラブコメ寄りの作品。
  • 後味
    序盤の絶縁以降、主人公に接するヒロインが増えただけで大きな問題は解決していない。
    次巻以降もヒロインを追加していくスタイルになりそうな予感で終わる。
  • 長さ
    標準的な分量で、ヒロインごとに短編エピソードを積み重ねる構成。
    もう少し一人ひとりを深掘りしてほしい。

良かった点

「ヒロインと出会う → 問題を抱えている → 助ける → 惚れられる」という、安心して楽しめる王道パターンが本作の軸。
エリート学園という舞台も相まって、登場するヒロインは全員が高スペックで華やか。
主人公が問題を解決するたびに新たなヒロインが加わっていくため、キャラクター同士の掛け合いや関係性の変化を追う楽しみがある。
ラブコメ的な甘さと、時折挟まれるバトルやアクションの緩急も心地よく、この手の展開が好きな人にはたまらない構成になっている。

気になった点

主人公がいなければ確かにヒロインは不幸なままだったと思うが、主人公が関わることで瑠亜が介入し、問題を大きくしてしまう展開が多い点が少し気になる。
また、主人公が「何かやっちゃいました系」の立ち位置で、あまり悩まずに事態を解決してしまうため、感情移入や共感がしづらい部分があった

実際に読んで感じたこと

ちょうど安く読める機会があったため手に取った一冊。
内容は王道展開で、最後まで普通に楽しめたが、主人公の口の悪さや性格は私の好みではなかった。
とはいえ、気楽に読める「救出からのラブコメ」展開が好きな人にはおすすめできる作品だと思う。

まとめ

王道の「出会い → 問題解決 → 惚れられる」展開を軸に、エリート学園で繰り広げられるラブコメ。
高スペックなヒロインたちとの出会いや掛け合いがテンポよく描かれ、軽い読み心地で進むため、日常の合間に気軽に楽しめる。

主人公の性格や立ち回りに好みが分かれる部分はあるが、華やかな学園舞台と次々と増えるヒロインたちの絡みは、本作ならではの魅力。
「救出劇から始まるラブコメ」が好きな人には特におすすめしたい一冊。

👉講談社ラノベ文庫様公式サイトを見る

👉S級学園の自称「普通」、可愛すぎる彼女たちにグイグイ来られてバレバレです。1巻をAmazonで見る

ABOUT ME
記事URLをコピーしました